こんにちは!婚活パーティー疲れしはじめたアラサー婚活女、赤井です。
婚活パーティーって1回で10人ぐらいとしか会えないのに、その10人の中に希望のスペックの異性がいるかどうかって、もはやガチャですよね…。
そんな婚活ガチャに大事なお金と時間は投資できない!!と思ったので、戦場を以前使っていたマッチングアプリに戻すことにしました。
リア充怖い…
婚活パーティーよりも効率はいいと思う。
今回の記事では、数あるマッチングアプリをそれぞれ使ってみて「オタク婚活にはどのアプリが向いているのか」を調べてみました!
色々アプリを使ってみた結果、私はPairsを主戦場にしました。
なぜならPairsのシステムだと「同じ作品が好き!」な人を見つけやすいからです。
共通の話題があれば会話が続きやすいので、共通点を見つけやすいことはとても重要です。
というわけでこの記事では「いかにオタク趣味のある異性を探しやすいか」という観点で、主要婚活アプリを比較し使用レポにまとめました!
各サービスをオタクに自信を持ってオススメできるかどうか?の観点で紹介します。
↓オタク仲間8人とマッチングできたPairsの詳細レポはこちら!
https://otaku-konkatsu.com/matchingapp_report_pairs
そもそも婚活マッチングアプリってどんなのがあるの?
ある程度ユーザ数が多い、主要な婚活目的のマッチングアプリをまとめてみました。
- Pairs
- with
- タップル
- Omiai
- Yahoo!パートナー など
他にもアプリストアで調べてみたのですが、正直いま挙げたアプリ以外は
- 過疎
- 運営元が怪しい
- 婚活というより出会い系
など、そもそもあまりおすすめできませんでした。
オタクがマッチングアプリを使うべき理由とポイント
では先ほど挙げたアプリの中で、「オタクが婚活に使うべきアプリ」はどう選べばいいのでしょうか?
※選び方よりいますぐランキングが見たい人は「オススメのアプリランキング」へジャンプ!
(結論だけ先に言うと、1位はPairsです。)
************
私が考える「オタクが婚活アプリを選ぶポイント」は
- ユーザーの多さ
- コミュニティ機能の使いやすさ
の2つです。
この条件に当てはまるアプリは圧倒的に「Pairs」です。
色々試してみたんですが、やっぱり王道のアプリが一番機能が充実してました。
Pairsなら自分と相性の合いそうなオタクを効率よく絞り込める!!
マッチングアプリってリア充ばっかでしょ?本当にオタクと出会えるの?
確かに私も最初はそう思っていました。
しかし、「人数が多ければそこに隠れているオタクの数も多い」のです。
最近はオタク趣味を隠さなくても叩かれない世の中になってきたので、一般向けアプリの中にもプロフィールやコミュニティでオタクをアピールしている人がかなりいます。
試しにPairsの主要オタク系コミュニティの参加人数を調べてみました。
コミュニティ名 | 男性人数 | 女性人数 | 合計 |
「オタク系の彼女、彼氏でもOK!!」 | 109,234 | 21,907 | 131,141 |
「恋人(彼氏・彼女)がオタクでも気にしない」 | 120,926 | 35,031 | 155,957 |
※2021/1調べ
もちろん顔出しでオタクコミュに入るのを敬遠しているユーザーもいるため、実際はもっと多くのオタクがPairsにはいるはずです。
オタク専門婚活サイトとマッチングアプリ、どっちがいい?
オタク向け婚活サイトのアエルネは会員数29,875名。(2021/1調べ)
そう、さっきのPairsのオタク向けコミュニティ参加者の人数の方が断然多いのです!
一般向けアプリではさらに隠れオタクがいるはずなので、実際はもっとオタクがいます。
また、アプリではプッシュ通知でメッセージやいいね回復のおしらせをしてくれたり、マッチング数を上げるためのイベントも定期的に開催されています。
実際、通知が来てマッチングアプリの存在を思い出して定期的にログインする人も多いです。
私の体感でも今のところアエルネなどのオタク専門サイトよりもPairsの方がマッチング率が高いです。
また、見た目はリア充っぽいけど実はオタクな人と出会える確率もアプリの方が高いです。
いかにもなオタクはさすがにちょっと…という人は絶対アプリの方がいいと思います。
あと、アエルネは登録時に住所と電話番号の入力が必須なのが結構ネックですね…。
というわけで、これらの弱点を乗り越える圧倒的なオタク専門アプリが出てきたら話は別ですが、現状ありません。
それまではPairsが安定だと思います。
大手マッチングアプリはリア充が怖い…オタクを隠さなくても大丈夫?
自分の特徴をアピールもせずに見つけてもらえるわけないだろ…!
マッチングアプリは基本的にFacebookの友達には自分のプロフは閲覧できないしくみになってるから、オタクアピールしても大丈夫です!
ブロック機能もあるので、万が一知り合いを見つけたらその瞬間にブロックすればOK。
普段の生活では出会えないオタク異性と出会いたいなら、意思表示はとても大事です。
どんどんオタクアピールしたほうが理想のお相手とのマッチングにも有利となります。
まずは一般人も好きそうなアニメや漫画のコミュニティ参加だけでもいいので、好きな作品やオタク趣味をアピールしたほうが絶対いいです。
オタク婚活にオススメのマッチングアプリランキング
前置きが長くなってしまいましたが、本題に戻ります。
ここからはオタクが婚活しやすいマッチングアプリランキングです!
1位:pairs(ペアーズ)
ユーザー数が多いからオタクも多い!
Pairsの1つ目のメリットはユーザー数が圧倒的に多いこと。
ユーザー数はマッチングアプリ業界No1。新規会員も毎日約5,000人登録しているそう(!)。
記事前半の表でもお伝えした通り、15万人以上がオタクコミュ「オタク系の彼女、彼氏でもOK!!」に入っています。
細かい作品コミュもたくさんあり、それぞれの参加人数も数百〜数千人と多いです。
- FF:約4万人
- 鬼滅の刃:約13万人
- ジョジョ:約6万人
- FGO:約3.7万人
(2021/1調べ)
なお、マッチングアプリでは大抵の人は自分の住んでいるエリアで相手探しをしたいので都道府県で絞り込むことになります。
この絞り込みで人数がかなり減るため、絞り込む前の母数は多ければ多いほど良いのです。
なので人数が圧倒的な強みのPairsが第一候補、ランキング1位になります。
共通の趣味の探しやすさが神!
2つ目のメリットは共通の趣味の作品が探しやすいアプリデザイン(UI)になっていること。
Pairsには好きなものや趣味を登録する「コミュニティ」という機能があります。
婚活アプリにはたいていコミュニティ機能がありますが、Pairsはコミュ機能に力を入れているようでとても使いやすいです。
この「コミュニティ」に自分が好きなアニメ・ゲーム・漫画作品を片っ端から突っ込んでおきましょう。
すると、気になる異性のプロフを見たときに自分と共通のコミュニティがブルーの文字になるのでわかりやすいんです!
Pairsのデメリットは、男性だけはメッセージ交換をするのに月額3,480円/月〜かかることです。(女性は基本無料)
婚活は長く続けるとしんどい(※私の体験談です)ので、1(〜3ヶ月)だけ集中的にやる!と決めてがんばりましょう。
なお、男性は無料だとやれることはほぼないので、やると決めたらちゃんと課金しましょう。
希望のお相手を条件から絞ってしっかりコミュニケーションできるPairsでアプリ婚活を始めてみましょう!
2位:with(ウィズ)
withは一言で言うと、「20代中心でPairsよりは人が多くないけど、その分サポートが厚いアプリ」です。
診断機能などが充実しています。
Pairsと比較した時の負けポイントはユーザーの数だけで、それ以外(共通の趣味がコミュ機能で見やすいなど)はあまり変わりません。
…が、やっぱりマッチングアプリにおいては多くの人が登録していることが一番大事なので、最大手のPairsとの併用がおすすめ。
逆に、withにしかないオススメポイントもあります。
- プロフィール文の作成をサポートしてくれる(順番に入力していくため、完全テンプレにはならない)
- 診断コンテンツ(女子が好き←重要)が頻繁にあり、ユーザーの呼び戻し効果が高い
=会員数の少なさを補える=アクティブユーザーが多い - アイコンがかわいい(マッチングアプリっぽくないので女性に優しい)
- 相手の性格傾向からうまくいくメッセージのコツを自動アドバイスしてくれる
弱みを付け加えるとすると、20代が多いのでアラサー以降にとっては戦いにくい、です(笑)
料金体系はPairsと同じく男性のみ有料で、月2,800円。(クレカ決済の場合。クレカが一番安い)
女性は無料です。
なお、メッセージのやりとりには年齢確認書類の提出が必要ですが、ここがめんどくさくてつまづく人が結構います。
すごいもったいないので、登録したら年齢確認まではさくっと済ませてしまいましょう!
3位:タップル
Pairs、withのメリットは好きな作品被りの異性を探しやすいことでしたが、タップルは作品ごとのコミュニティ(タグ)に参加してる人を一覧で見られない(1人1人確認してOK/NG判定していかないといけない)のがネックです。
そのデメリットを超えるメリットが「ユーザーのアクティブさが非常に高い」ことです。
操作性がTinderに近くて気軽にいいね!できるため、届くいいねの数がPairsやwithに比べてかなり多い印象です。
タップルでは写真がメインでどんどん見ていくシステムのため、1枚めの写真の良さがいいね数にダイレクトに影響します。
写真に自信がない人はプロに撮影してもらってからタップルを始めるのがおすすめです。
↓オタク仲間8人とマッチングできたPairsの詳細レポはこちら!↓
https://otaku-konkatsu.com/matchingapp_report_pairs
ランキング圏外:オタクにはそこまでおすすめじゃないアプリ
使ってみた感想と、なんでおすすめじゃないのかをレポートします。
Yahoo!パートナー
ぱっと見Pairsと変わらないように思えますが、コミュニティ(グループ)参加者のプロフィールを次々見ていくためのサイトデザインがひどい…
ので、オタクが婚活に使うにはつらいです。。。
あるコミュニティ内で、気になる相手の詳細画面に移動し、閲覧が終わってリストに戻ろうとするといちいちリストの一番上に戻されます><
同じコミュニティ参加者をどんどん見ていって相手を探したいというオタクにとっては致命的なので、おすすめランキングにはランクインしませんでした。
いいところとしては、こういったマッチングアプリでは珍しく初期登録画面で「恋愛対象の性別」を聞かれます。
(他のアプリは元々インストールしてたので、もしかしたら私が登録した後に同じように聞かれるようになってるかもですが…)
ストレート以外のセクシャリティの人が使えるのは(オタクは関係ないけど)強みですね。
あと、結婚本気勢が使うサービス感が強いです。年齢層としては3~40代が中心かな。
Omiai
一般の婚活アプリ市場では結構評判の高いOmiaiですが、オタク向け婚活においては正直オススメできません。
なぜなら共通の趣味で探す機能が非常に弱いからです。
大前提として「コミュニティ機能がない」は、共通点探しがしたいオタクにとっては致命的です。
コミュニティに似た機能として「キーワード」はありますが、「アニメ」「ゲーム」ぐらいのくくりしかなく、共通点として話のネタにしにくいです。
(「アニメ好きなんですね!好きな作品教えてください」から話を広げられるコミュ力上級者なら十分使えると思いますが、知らない人とチャットするのも勇気がいるコミュ障の私には無理だった…)
また、「アニメ」を設定している人の中からいろいろな条件で絞り込む検索機能がないのが一番痛いところです。
「アニメ好きなら他の条件はなんでもいい」という人にしかおすすめできません。
まとめ:pairsが安定、20代ならwithもアリ
この記事でお伝えしたことをまとめます。
- 婚活アプリにおいて、ユーザー数が多ければ中にいるオタクも多い
- そのオタクの「あぶり出しやすさ」(コミュニティ機能など)が重要
- ユーザー数、使いやすさでナンバーワンはPairs
- ユーザー数は減るが20代が多い・サポートの厚さが魅力ならwithも良い
…と色々言いましたが、どのアプリが合うかは使ってみて自分で判断するのが一番です。
まずは登録して使い倒してみましょう!
マッチングアプリ以外の婚活手段もチェック!
関連記事:【2021年最新版】オタクにおすすめの婚活パーティー会社ランキング
趣味が合うオタク異性とたくさんマッチングできたPairsの詳細レポはこちら!
関連記事:【アラサー婚活オタク女子】マッチングアプリ使用レポ【Pairs】
コメント