我々オタクが婚活するうえで非常に悩むのが「オタクであることをいつカミングアウトするか?」です。
根っからのオタクはオタク趣味を封印して生きるのはとっても苦しいですよね。
でも婚活の場でオタクだと言うと引かれるかも…
本当に悩ましい問題です。
ですが、ディープなオタクである私が婚活パーティー・マッチングアプリで婚活をしてきた中で「婚活でオタクをカミングアウトするベストなタイミング」がわかってきたのでこの記事にまとめていきます!
そもそも婚活相手にオタクをカミングアウトすべきか?
オタクカミングアウトが不要な人
まず、「そもそもカミングアウトをしなくてもいい人」も存在します。
- 非オタクとも無理なく付き合える
- 結婚したらオタク活動は辞める・縮小することが可能
という人はそもそもカミングアウトをせず、オタクではない人もターゲットにして婚活しましょう。
オタクが増えてきているとはいえ、やっぱりオタクに限らないほうがチャンスは多いですからね。
オタクをカミングアウトしたほうがいい人
このように、さっきの2点に当てはまらない人は婚活相手にカミングアウトをすべきです。
オタクをやめる気がないならカミングアウトは最初から!
後からのカミングアウトはお互い時間の無駄になってしまう
「いつかカミングアウトする」ことが決まっているなら、早ければ早いほうが良いです。
カミングアウトが遅くなればなるほど
と振られてしまう可能性が高まるからです。
であれば、最初から「オタクでもOK!」と言ってくれる人だけとマッチングできるように、カミングアウトをした状態で婚活をスタートさせるのが一番です。
それぞれ次からの章でくわしく説明していきますね。
婚活パーティーは【オタク限定】がおすすめ
婚活パーティー最大手のPARTY☆PARTYのオタク向けパーティーを見てみたところ、関東エリアでは月に100件ほどのオタク限定パーティーが開催されています。
そもそもオタクしかいない場に行けば、「カミングアウトをする」という手間を省けます。
オタク限定婚活パーティーであれば、毎回毎回「自分はオタクです!」って宣言したり、どうやってカミングアウトを言い出すか…などを考える必要がないのです。
また、「その場にオタクしかいない」ので、非ヲタの知り合いへのオタバレを恐れる隠れオタクの人でも安心です。
それに、パーティーには結構な回数行ったけど知り合いと鉢合わせたことはないよ。
ちなみに、私も普通の婚活パーティーとオタク向け婚活パーティーの両方に参加してみましたが、圧倒的にオタク限定婚活パーティーの方が盛り上がれました。
そのオタク向け婚活パーティーってどこでやってるの?
PARTY☆PARTYでは「ライトオタク向け」「ゲーム好き」「オタクに見えない」など、オタクだけじゃなく色々なくくりでパーティーが開催されています。
なので、自分に合ったパーティーを選ぶことができます!
婚活パーティーの検索サイトから探すのが便利だよ!
街コンジャパンは婚活パーティーのまとめサイト。
街コンのようなライトなものからかっちりした婚活パーティーまで、「オタクコン」のカテゴリで一気に探せます!
マッチングアプリのオタクコミュニティ活用もGOOD
アプリには「コミュニティ」「好みカード」といった、同じ趣味の人が登録するコミュニティ機能があります。
具体的なアニメ・漫画・ゲーム作品のコミュニティはもちろん、「オタクな恋人でもOK!」といったものもあり、多くの人が登録しています。
こういったコミュニティに登録しておくだけでオタクをしれっとカミングアウトできるので、自分から言う必要がないのがアプリのいいところ。
例えばPairsの「恋人(彼氏・彼女)がオタクでも気にしない」コミュニティにはなんと14万人が登録しています。
コミュニティから検索する機能もあるので、オタク系コミュから検索していいねをしてくれる異性も多いです。
なので、好きな作品やオタク系コミュに登録しておけば、自分と趣味の合う人が向こうから来てくれることも!
実際、私も好きな作品のコミュニティから理想のお相手の条件を絞り込んだ画面からいいねすることが多いです。
同じ趣味のオタクお相手を探すのにめちゃくちゃおすすめなので、共通点を重視する人にはぜひ試してみてほしいです!
どんなコミュニティに入ればいいの?プロフィールの作り方も気になるな~
コミュニティ以外にも、プロフィール文や写真などでもオタク要素を入れるのがおすすめ!
こちらの記事でくわしく解説しています。
女性向けですが、ほとんどのコツは男女共通なので男性もぜひ参考にしてくださいね。
まとめ
ここまでのおさらいです。
- オタクをやめる気がないならカミングアウトは最初から!
- 後からのカミングアウトはお互い時間の無駄になってしまう
- オタク限定の婚活パーティーがおすすめ
- 大手マッチングアプリのオタクコミュニティ活用もGOOD
最近はメディアでもオタクコンテンツを取り上げることも多いし、オタクを恥ずかしいことと思う風潮はあなたが思う以上に薄れているかもしれません。
私も日常生活をしていてオタクへの理解が深まったなと思うことが多く、オタクカミングアウトもしやすくなったなと感じています。
オタクは早めにカミングアウトして、一緒にオタクライフをエンジョイできるパートナーを探しましょう!
↓関連記事↓
コメント