結婚したいオタク必見!オタク婚活で使うべきサービスの選び方を解説

本気で恋人が作れるオタク婚活サービスの選び方HowTo オタク婚活

 

「いつかは結婚したい…」
「でも非オタクとは気が合うとは思えない」
「…まあそのうちどこかで良い人に出会えるだろう」

 

そう思ってオタク生活を謳歌しているうちに出会いはなかなかやって来ないまま、あれよあれよと言う間にアラサーに…

そして焦ってやみくもに婚活パーティーに参加したり、pairsやwithなどの婚活マッチングアプリに手を出してみたけど全然成果が出ない!!!

このページにたどり着いたのはきっとそんなオタクの人だと思います。

婚活チキン
婚活チキン
婚活パーティとか結婚相談所とかマッチングアプリとか…
婚活サービスってたくさんあるけど、僕はどれを使えば彼女ができるの?!

そんな悩みを持っている人も大丈夫!
この記事&サイトでは、オタクが婚活で成功するためにはどんなサービスを使えば良いのか?をまとめていきます。

おすすめサービスは人によって違うので、「どんな人にはどんなサービスがおすすめか?」という切り口で説明するので、自分に合うものを探していきましょう!


筆者は婚活歴2年半のアラサーオタク女子です。
冒頭の失敗談は、まさに私の体験談です。

婚活を始めてから最初の1年半ぐらいはやみくもに婚活パーティーとマッチングアプリをやっていたのですが、正直どうしたらうまくいくのか全くわからず疲れて飽きる→しばらく休む→再開、の繰り返しでした。

その後、たまたま仕事でPDCAや効率化の技術を学ぶ機会があり、「これって婚活にも活かせるんじゃ?」と思ったのです。
想像通り、ちゃんと作戦を考えてPDCAを繰り返した結果、様々な婚活サービスでのマッチング率が格段に向上しました!!

この経験をもとに、オタク婚活の攻略法を自分の中で整理整頓しつつ、同じように悩んでいる婚活オタク仲間のためになるよう、記事にまとめていこうと思います。

(本音は、「このサイトを読んで婚活市場に素敵なオタク男子がたくさん出てきてほしい」です!w)

それでは早速、オタク婚活での勝てる戦い方を見ていきましょう!

まずは「オタク婚活サービス」の種類を把握しよう

とにもかくにもまず大事なのは「自分に合ったサービスを選ぶこと」です。

自分の特性に合わないフィールドで戦っても勝ち目がないのは当たり前です。
ゲームでも得意属性・不得意属性の組み合わせってありますよね。あれと同じです。

逆に、今までの婚活がうまくいかなくて諦めかけていた人も、ちゃんと自分が戦いやすいフィールドを選べばちゃんと勝てます!!

ここでいう「フィールド」は、大きく分けて以下の4つです。

 

 

※リンクは記事後半のくわしい解説へ飛びます。オススメのサービスも紹介!

それぞれ、

  • 一度に会うのは1人か、大人数か
  • プロフィールを見ながら会えるか
  • かかる金額

など、色々な違いがあります。
また、「自分が戦いやすい」と同時に「自分が希望している相手がいるかどうか」も重要です。
自分は真剣に婚活してるのに、マッチングした相手が遊びだった…とか、時間の無駄ですよね。

細かい部分は業者によっても違いますが、各フィールドの一般的な情報をまとめました。

 一度に会う人数結婚本気度相手のプロフィール値段その他特徴
マッチングアプリ1人さまざま(プロフに記入欄あり)・かなり細かく見られる
・趣味はいくらでも登録可
基本無料(男性のみ有料会員あり、約3000円/月メッセージのやりとりで人柄を見てから会える
婚活パーティー5~10数人パーティによって本気度が分けられている10~20項目前後男性:3000~9000円ぐらい

女性:0円~5000円ぐらい

1人3~10分トークを繰り返す回転寿司型が多い
街コン10人~20人低いプロフィールカードがないことも多い男性:4000~8000円ぐらい

女性:1500円~3000円ぐらい

オタク限定でもチャラい人が多い
結婚相談所1人結婚に本気な人しかいない・かなり細かく見られる
・信頼性が高い
数万円~/月独身証明書が必要など、確実性が高い

とはいえ、この表だけ見てもわけがわからないよ!という人も多いと思うので、診断チャートを用意しました。

自分に合った婚活サービスを診断しよう

普段の自分のコミュニケーションスタイルや相手探しの傾向を思い出しながら、ありのままの自分で回答してみてください。
これから婚活・恋活を始めるからまだよくわからない、という人はなんとなくでいいのでとにかく気軽に答えてみましょう。
なんか違うなと思ったら何回でもやり直しましょう!

おすすめ婚活サービス診断フローチャート

↓選んだ答えの章へ飛んでください!
サポートの厚い「結婚相談所」
細かく条件検索ができる「マッチングアプリ」
プロフィールを見ながら大人数と会える「オタク向け婚活パーティー」
友達づくりから恋人探しまで「オタク街コン」

なお、どれもピンとこない人はまず「オタク向け婚活パーティー」に行ってみるのをオススメします。
スタッフの指示に従っていれば異性と話すところまでは自分で頑張るポイントはなく、結婚相談所ほど金銭的にハードルが高くないからです。
一度オタク婚活パーティーへ参加して、「サポートが足りない」と思えば結婚相談所へ「カタすぎる」と思えば街コンへ、「大人数に次々会うのはしんどいけど月額数万円はきついから自分でなんとかしたい」と思えばマッチングアプリへ路線変更すると良いでしょう。

それではここからは、各サービスについての解説と、その中でもオタクに一番オススメできるサービスをピックアップしていきます!

①サポートの厚い「結婚相談所」

一般向けで言うと

  • ツヴァイ
  • ゼクシィ縁結びカウンター
  • 楽天オーネット
  • パートナーエージェント

などが「結婚相談所」のサービスです。

支払う金額が4つのフィールドの中で一番高く、

  • 入会金:3~40万円
  • 月額料金:1~2万円
  • お見合い料:なし~2万円
  • 成婚料:なし~20万円

と、かなりのお金がかかってきます。

金銭的にはハイリスクですが、その分専門のコンサルタントがつき、お相手の斡旋や交際に至るための改善方法などを細やかにサポートしてくれるためハイリターンとなります。

半強制で毎月5~10人程度の相手を紹介してくれるため、「モチベーションが低くなって気がついたら活動しなくなってた」ということが起きないのが大きなメリットです。

お金をかけてでも短期間で絶対に結婚したい人自分一人で活動していても続かない人は迷わず結婚相談所に投資すべきです。

オタクにオススメの結婚相談所は「とら婚」

とら婚 交際率データ 出典:とら婚

会員数はまだ数百名と規模は少ないですが、我々オタクにとって馴染み深い「とらのあな」が提供するサービスなので、オタクのことをちゃんと理解してサポートしてくれます。めちゃくちゃ心強いですね。

お見合い形式だけでなく、婚活パーティー形式のイベントもあり、そちらへ参加することも可能です。

メインは関東エリアとなっていますが、2017年8月からは名古屋への進出も始まっており、今後はとらのあな店舗がある都市へどんどん広げていきそうな感じです。

まだとら婚が展開していない地方の人は、オープン時のキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

また、とら婚では実店舗だけではなくSkypeなどを使ったWeb面談も対応してくれます。
画面を通してなら気軽になんでも聞けるのでありがたいです。

最初のカウンセリングは店頭でもWebでも無料なので、サービスについての質問や不安を解消しつつ、自分に合うオタク婚活スタイルを相談してみるという軽い気持ちでカウンセリングだけしてもらうのもアリだと思います。

>>とら婚<<

とら婚は入会から3ヶ月以内にお付き合いまで行く確率が65%だそうです。
お値段が高いだけあって成果も高いですね。

次点の策としては、大手結婚相談所系サービスの中で会員数が多い&実績のあるものを選ぶことが挙げられます。

とら婚はオタク特化ですが、会員数がまだ少ないことが弱点です。
逆に、大手であれば会員の母数が大きいので、その中にオタク趣味を持つ人の確率も上がる、ということです。
オタクだけが100人いるサービスと、10,000人の中で1%がオタクなサービスだと、実はオタクの絶対数は同じです。
結婚相談所系サービスの場合、相手探しをコンサルタントスタッフが手伝ってくれるので手間もさほど変わらないと言えます。

また、大手はサポートをしてくれるコンサルタントスタッフの経験や知識も豊富なところもメリットです。
※とら婚も創業10週年の出会いサービス企業IBJがバックについています

というわけで、とら婚のデメリットが不安な人は結婚相談所サービスの中でもコンシェルジュに強みのある

が候補となってきます。

②細かく条件検索ができる「マッチングアプリ」

結婚相談所型のうち、「データマッチング」の要素を抜き出してお手軽にしたのが「マッチングアプリ」です。

  • pairs
  • Omiai
  • with
  • タップル誕生

などがこのカテゴリに入ります。

職業や趣味、家族構成などの細かいプロフィールや写真がたくさん登録できるので、相手のことを細かくチェックしてから話したい人かどうか決められるのがメリットです。
女性からすると重要だけど、直接会うと聞きにくい年収がわかるのも強みですね。

マッチングするまでのフローは

  1. プロフィールを登録する
  2. いいね!をする or いいね!が来る
    └いいね!をする→相手からいいね!を返される→マッチング
    └相手からいいね!が来る→OKならいいね!を返す、NGなら放置→いいね!を返せばマッチング
  3. メッセージをやりとりする
  4. 会う段取りを決め、実際に会ってみる

です。

お金が発生するポイントは主に、男性側が課金をするとはじめて③の「メッセージを送る」ができるようになる、というところです。

月額3000円程度が相場ですね。

ほとんどのサービスでは男性のみ有料、女性は無料で使えます。

なお、Omiaiは30代以上の女性は男性と同じように月額課金をしないとメッセージが送れないという罠がありますので女性のみなさんは注意してください。

リア充ばっかりいる出会いアプリとか怖い…と思うかもしれませんが、別に怖いことはありません。だってリア充だったらいいね送らなければいいだけだもん。
(いいねが来ても、返さなければ何も起こりません)

マッチングアプリのいいところは、本当にいいなと思う人が現れるまでいくらでも新しい人を無料で見比べていけるところです。
オタク丸出しのプロフィールをネット上に書くのは怖い、という人もいるかもしれませんが、名前はニックネームでOKですし、友達にはみつからないようFacebookの友達ははじくしくみになっているのでそうそうトラブルにはなりません。

どうしてもオタバレが嫌な場合は、自分は誰に見られても恥ずかしくないリア充っぽいプロフィールにしておいて、自分の好きなジャンルが好きだと表明している人にだけいいね!すればよいのです。
そうすれば、その人以外にオタクがバレることはありません。

あと、これは意外だったんですが、リア充しかいないと思ってたpairsもwithも、結構趣味コミュニティにオタク系が多いから心配無用!
アニメやゲームのコミュニティが普通に人気ランキングに入っていたりするので、リア充専用アプリって感じがあんまりしなくてほっとします。

たとえばpairsは2017年9月現在、「実はアニメ、マンガ好き」コミュニティの参加者が22,000人もいます(!!)
さらにwithでは、「漫画・アニメ好き」が37,000人もいます(!!!)
これはwithの会員のうち2~30%が漫画orアニメに興味がある人だということです。
ほら、オタク限定アプリじゃなくてもオタクと出会える気がしてきたでしょ?(笑)

オタク趣味を堂々と言う人がこんなに増えるなんて、私が子供の頃には考えられなかった。いい時代になったものです。

また、婚活パーティーや街コンは主要都市で開催されることが多いです。
都市部に出ていくのが少し大変な郊外に住んでいる人などは、マッチングアプリで近くに住んでいる異性を探して近所で会うことで婚活コストを下げることができます。

なにより、マッチングアプリは顔出しが前提なため、顔の好みでも効率的にふるいをかけることができますw

私の体験ですが、いくらスペックが良くて話も楽しくても、顔がどうしても無理な人は長続きしなかったので、最初に「生理的に無理ではない」という足切りをしておくことが、会ってからの成功率UPにつながるので馬鹿にできないポイントです。

オタクにオススメのマッチングアプリはwith

ピンクのアイコンで女子ウケも良いですね。ホーム画面に置いてもマッチングアプリに見えない。

withは共通点が同じ人がマッチングしやすいように作られているため、オタク趣味が共通な人を見つけやすいところが推しポイントです。

自分のプロフィール登録で「あなたの好み」欄に好きな作品を登録しておくと、相手のプロフィールを見た時に、自分と好きがかぶっているジャンルがひと目でわかるようにリストアップされています。

私は婚活アプリを5個以上使い比べてみましたが、「同じジャンルが好きな人をピンポイントで探したい」がいちばんストレスなく叶うのがwithでした。

Pairsでもいいけど、共通の趣味コミュの見せ方はwithの方が一歩リードなイメージ。
Pairsだと共通のコミュニティはコミュ名の色が水色になります。

というわけで、withの「好み登録」機能で自分のすごく好きなジャンルを網羅しつつ、そのジャンルが好きな人を順番に見ていき、他の趣味もかぶる人に片っ端からいいね!をつけていく戦法はかなり勝率が高いです!めっちゃおすすめ!

あと、withの地味にいいところは診断コンテンツが頻繁に更新されるところ。
婚活を諦めちゃいそうな(というかアプリの存在を忘れかけた)絶妙なタイミングで新しい診断を出してくるので続けやすいです。
女子は診断系が好きなので、女子の復帰率も他のアプリより高いんじゃないかなと思ってます。

>>withで同じ作品が好きなオタクパーティーを探す!<<
診断コンテンツやるだけでも結構楽しいよ!

なお、オタク専門のマッチングサービスとして「アエルネ」というサイト(※アプリではない)があるのですが、こちらは正直あまりオススメできません。

マッチングアプリの多くはFacebook認証をすることで、リアルの友達にはアプリ内で検索されても友達ならヒットしない、という仕様があるのですが、アエルネにはこれがない=知り合いに発見されるリスクが高いからです。

また、プロフィール画像も3枚まで有料会員でないと気になる相手へアプローチ(いいね)できないなど、正直他のマッチングアプリに比べて制限が多く、使い勝手が良いとは言えません。
正直、時間の無駄になりかねないので普通に一般のマッチングアプリ内からオタクを探したほうが速いです。

③プロフィールを見ながら大人数と会える「オタク向け婚活パーティー」

そもそも婚活・恋活が初めてで、何をどうしていいやら…という初心者にオススメなのが婚活パーティー。

  • プロフィールカードを持って異性全員と3~5分ほど自己紹介+軽くお話
  • 気になる相手と自由に話せるフリータイム×2~3回
  • マッチングしたい相手をカードに記入マッチング

の流れが多いです。
1の時に、円形に並べられた机を男性が次々と回転していくため、「回転寿司型パーティー」なんて呼ばれることもあります(笑)

上記のステップにオタク向けにお絵かき大会やクイズなどのアトラクションが挟まったり、逆にフリータイムがないパターンもあります。
基本的にはスタッフがタイムキープ・指示をしてくれるので、それに従って行動しておけば大丈夫です。

最後にマッチングをスタッフが行うパターンが多いですが、パーティーによっては1の回転寿司タイム、2のフリータイムで連絡先交換を行っても良い場合もあります。

ジャンルやフィーリングが合う!と思った人には迷わず連絡先を渡すのがマッチングの秘訣です。
連絡先交換OKなパーティーであれば、連絡を書いて渡すカードがはじめに支給されることが多いので、あらかじめLINEのIDなどを記入しておき、スムーズに渡せるようにしておきましょう。

オタクにオススメの婚活パーティーはPARTY☆PARTY

PARTY☆PARTYは通常(非オタク向け)の婚活パーティーの開催数からしてとても多く、東京都で週に300件以上、愛知県で90件以上、石川県で10件程度と、婚活パーティー業界の中でもかなり大きい規模です。
その中の1カテゴリとして「アニメ・マンガ好き婚活パーティー」を実施しています。

プロフィールは事前にサイトから登録しておく形式なので、当日慌てて記入した結果「これも書いておけばよかった…」というミスが起きにくいです。

PARTY☆PARTYは運営母体がIBJという東証一部上場企業なのも安心ポイントです。

フリータイムがないパーティーが多いため、気になる異性に声をかけられずぼっちで終わってしまった…という失敗もありません。
オタク婚活初心者にも安心して参加できます。

次点でオススメできるのはアイムシングルです。

こちらはサイトのデザインからも分かる通り、いかにもなオタク感がイベント中にもあるのがちょっとキツい(アニメ声でのタイムキープアナウンスなど)です…。
ただ、アイムシングルにはたまに超大人数のパーティー(30対30など)があるので、たくさんの人と一気に会ってがつっと絞り込みたい場合ならアリかな、という印象。

また、PARTY☆PARTYよりは男女ともに容姿・話し方などがいかにもなオタクが若干多めなので、パッと見オタクに見えない異性と交際したい人はPARTY☆PARTYにしておいたほうが良いと思います。

>>

PARTY☆PARTYでオタク限定婚活パーティーを探す!<<
「パーティー検索する」→日付、曜日、エリアを入力→検索結果で「アニメ」でページ内検索すると探しやすいです。

なお、完全オタク向けの婚活パーティーには「アエルラ」というサービスもあるのですが、こちらは

  • 開催場所が秋葉原のみ
  • 最新情報がパーティー中止情報ばかり

という面であまりオススメできないです。
人数が集まらなくて中止になってもダメージが少ない&東京近郊の方ならチャレンジしてみても良いかと思います。

④友達づくりから軽めの恋人探しなら「オタク街コン」

正直オタクにはハードルが高いのが街コンです。
街コンは基本的に食事をしながら話すものなのですが、単純にものを食べながら初対面の異性とうまくしゃべるのが地味に難しい

これは参加してみるまでわからなかった盲点でした。
相手のいいところ・わるいところを短時間できっちり見極めるだけでも大変なのに、食事のしかたや、取り分けなどで気が遣えるかどうかも見られているんじゃ…と考えると正直コミュ強向けだな~!という感想です。

街コンは15分~30分ぐらいで1交代ですが、15分で相手が3人とかだと下手したら普通の婚活パーティーより1人あたりを見る時間は少ないです。
合コン慣れしているリア充ならいいんですが、我々オタクにはあんまり向いてないと言わざるを得ません。

プロフィールカードがない場合もあり、(何話せばいいんだ…)とシーンとなる場面もあったり。
コミュ障の私にはきつかった…
フリートークが苦手な人であれば、プロフィールカード読んで「○○がお好きなんですね!」と話せる婚活パーティーの方が断然オススメです。
初対面の人でも普通に話せる!仲良くなれる!というタイプなら街コンで全然OKです。

なお、オススメの街コンを紹介しようと思ったのですが、街コンは主催団体がたくさんあります。

大手の「街コンジャパン」開催のものでもイベントによって質が全く異なるため、一概に「この街コンがオタクにオススメ!」と言い切れない状態です。
街コンジャパンのサイト内で良さそうなところを選ぶのがいいです。

また、街コンはサイトに書いてある流れと実際の流れが全然違う、なんてこともあったり…。
プロフィールカードあり、オタクでも仲良くなれるミニゲームあり、女性スタッフが親切にサポート!とサイトに記載してあったのにどれもまったくなくて完全放置だったこともありました。
個人的には街コンはちょっと参加するの勇気要ります。
(私が行った街コンが1回しかないので、もっといい街コンもたくさんありそうではある!)

まとめると、「オタクに理解のある異性とわいわい楽しく飲みたい!」というコミュ力に自信がある人にオタク街コンはオススメできる、と言えるでしょう。

まとめ:婚活初心者のオタクなら婚活パーティーからはじめよう!

改めてここまでの内容を復習しましょう。
オタクにオススメできる婚活サービスは以下の4パターンです。

  • 結婚相談所はサポートが厚いが高額。本気で結婚したい人向け
  • マッチングアプリは好きなジャンルがピンポイントで合う人を探したい人向け
    • おすすめサービスはwith
  • オタク向け婚活パーティーは一度に複数人と会いたい人向け
  • 街コンは異性と楽しく飲めればそれでいい人向け

そして、

  • 初心者はまずはオタク婚活パーティーへ参加
    • 「サポートが足りない」と思えば結婚相談所
    • 「カタすぎる」と思えば街コンへ
    • 「大人数に次々会うのはしんどいけど月額数万円はきついから自分でなんとかしたい」と思えばマッチングアプリへ

とにもかくにも、自分が一番なんとかなりそうだなと思えるサービスへまずは参加してみましょう。
「やっぱ違うな」と思ったら、「何が違うんだろう?」を振り返って、より自分がうまくコミュニケーションできるサービスへシフトチェンジすることがマッチングへの第一歩です!

悩んだり迷っていても何も状況は変わりません。
幸せになれる相手と出会うためにはまずは行動してみることが最重要ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました